これ まだ、見てない!
新着商品2025/01/23 更新
-
新発売
純金 飾り付りん台 蓮 純金27g おりん2.5号用(純金の飾りが付いた「りん台」です。六角形の6面に純金の飾りが付いており、よりお仏壇を美しく演出します。※おりん・りん棒等は付属しません。) -
新発売
純金 ふくふくたぬき 14g(日本の伝統工芸「東京銀器」の職人による純金製置物。豊かな伝統と職人の技が息づいています。ご家宝として代々受け継ぐ価値ある存在で、開運を願う縁起物としてお飾りいただけます。贈り物としてもおすすめで、様々な場面で喜ばれる逸品です。) -
新発売
純金製 福来 「巳」 K24 50g 大 ケース付き 造幣局検定入(多くの福がくる年になりますように、純金の輝きに願いをこめて。富や金運、繁栄を象徴とするとされ、古来より親しまれてきた蛇。再生や変革を象徴し、新たな始まりを意味するといわれています。さらに「蓄財の神」「家の守り神」と考えられ縁起の良い動物とされています。) -
新発売
純金 夫婦箸 120g(純金(K24)の夫婦箸。純金の輝きが人々を魅了し、気品を感じさせます。ご婚礼などおめでたい特別な席でお使いいただくことはもちろん、贈り物としても最高級といえる逸品です。) -
新発売
純金 思い出小判 30g 桐箱入り・写真印刷サービス込み(永遠の輝きを放つ黄金の小判に、思い出の写真をカラー印刷出来ます。資産として価値のある純金(K24)の小判は、代々受け継ぐご家宝として大変人気があります。残したいお写真を印刷することで、大切な思い出も末永く残し、伝えることが出来ます。自分だけのオリジナル記念小判としてや、大事な贈り物としてもきっと喜ばれることでしょう。) -
新発売
純金 名入れ小判 寿 30g 選べる桐箱付き(永遠の輝きを放つ黄金の「寿」小判。縁起物・お祝いとして定番の松竹梅と日の出富士を見上げる鶴亀が描かれています。鶴亀は長寿の象徴であり、「松竹梅」は、寒さが厳しい時にも立派に生きていく縁起があり、代々続くご家宝として大変おすすめです。また、裏面にはお祝いの文字などをお入れすることが出来ますので、贈り物としてもきっと喜ばれることでしょう。) -
新発売
純金製 小判 10g 日の出富士 鶴亀松竹梅 桐箱名入れ無料 造幣局検定入(当店オリジナル小判が新登場。永遠の輝きを放つ黄金の小判に世界文化遺産に登録された日本のシンボル「富士山」からの日の出を荘厳に刻みました。また、鶴亀は長寿の象徴であり、2羽の鶴は夫婦仲良く並んでいます。景色には「松竹梅」がちりばめられ、寒さが厳しい時にも立派に生きていけるという縁起を表しています。代々続く、ご家宝として大変おすすめの逸品です。また、木箱には家名などを名入れすることが出来ますので、オリジナリティある贈り物としてもきっと喜ばれることでしょう。) -
新発売
純金製 アートレリーフ 「辰」 足付(2024年干支商品が新登場!角度によって表情を変える立体的なレリーフ。壁にかけても棚に置いてもお飾りいただける足付額です。) -
新発売
純金製 お地蔵様 おかげさま ガラスケース付き(笑みをうかべた愛らしい表情で手を合わせ、さまざまな願い事を叶えてくれそうなお地蔵様。この世の苦しむ者に救いの手を差しのべてくださるというお地蔵様は、古くからたいへん多くの人々に親しまれてきました。こころ温まる慈愛に満ちたお姿を、数々の幸運を願ってかわいい金の置物にいたしました。)
ここだけの話です。
伝統本舗からのお知らせ
なるほど これは、欲しい!
ここでしか買えないオリジナル商品
-
K18 最高級おりん 想 3寸・500g りん台・りん棒・座布団・桐箱付き
¥16900000円税別送料無料音色にこだわった最高級の18金製おりん。家紋・家名の名入れも承ります。 -
純金製 小判 10g 日の出富士 鶴亀松竹梅 桐箱名入れ無料 造幣局検定入
¥460000円税別送料無料当店オリジナルデザインの純金小判です。桐箱への名入れ無料で承ります。 -
純銀製 アートトレー B 238×288mm 文字・絵柄彫刻可(別途 彫刻代注文要)
¥70000円税別送料無料世界にひとつだけのギフトに。お好きなデザインで彫刻可能なアートトレー -
文字彫刻代 銀製品用 30文字分
¥2000円税別銀製品に彫刻での文字入れができます。
いま、これが売れている!
注文実況ライブ