退職祝い特集

人生の節目
こころに残る贈り物を
工芸品は職人によって受け継がれた技術の結晶
人と人の縁を大切にする「和の心」を
表現するに相応しい品を厳選しました。
お世話になった人、家族との縁を結ぶ
お手伝いをいたします。
当店では下記のような
安心・充実のサービスをご用意しております。

木箱への名入れサービスで
感謝の気持ちを伝えよう
名入れ込みのオリジナル商品
木箱へのレーザー彫刻で感謝を伝えられます。
これだけ多くの種類の「伝統工芸品への名入れ」
に対応できるのは当店だけ!
心を込めたメッセージをお入れ出来ます。
-
1
木箱 レーザー彫刻印字 名入れ 1個
2,000円(税別)
レーザー印字なら、どんな文字にも対応、自由度高く名入れ可能です。当店で最も短納期で木箱への名入れが出来ます。英語やロゴマークの印字にも対応しております。お客様が作ったデータでの作成も可能です。※化粧箱もしくは紙箱入りの商品に名入れご希望の場合、木箱への変更代金が別途必要となります。(元から木箱に入った商品は「名入れ代のみ」となります。)
-
2
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス ロックグラス 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いロックグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
3
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス タンブラー 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
4
九谷焼
湯呑 金花詰 専用桐箱付き 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み 1個
7,020円(税別)
余すところ無く敷き詰められた花々は空間を華やかに彩ってくれます。長寿のお祝いに大人気の華やかなお湯呑を専用の桐箱に入れ、お好みのお言葉を桐箱の蓋裏にレーザー印字しお届けします。還暦・古希・米寿・喜寿・傘寿、金婚式などのプレゼント、お祝いに人気の商品です。
-
5
九谷焼
マグカップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
13,300円(税別)
ご結婚や退職、金婚式などお祝いに大人気のペアマグカップを専用の木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー印字しお届けします。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。
-
6
九谷焼
カップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,300円(税別)
お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻しお届けします。本銀箔を360度、贅沢に貼り付けた人気のカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれます。丁度よいサイズ感で、焼酎・ウイスキーのロックカップ、水割りにも最適。木箱付きで贈り物にもおすすめです。
-
7
九谷焼
夫婦湯呑 羽釉彩 ペア 木箱入り 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
8,500円(税別)
お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻しお届けします。共に年を重ねる二人の幸せを願い作られた夫婦湯呑、重なる刷毛目がまるで羽毛のように見え、ほっこりと温かい気持ちにさせてくれます。手作りならでは風合いと、青と紫の2色の釉薬が見せる淡く美しいグラデーションに心が和む一品です。ギフトに嬉しい木箱入りは当店だけのオリジナル商品です。
-
8
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 250ml 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
7,720円(税別)
ビアカップの木箱にレーザー彫刻でメッセージを刻み、より特別な贈り物に。美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
9
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 350ml 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
8,220円(税別)
ビアカップの木箱にレーザー彫刻でメッセージを刻み、より特別な贈り物に。美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
10
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 350ml ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,800円(税別)
ビアカップの木箱にレーザー彫刻でメッセージを刻み、より特別な贈り物に。美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
11
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 250ml/350ml ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,500円(税別)
ビアカップの木箱にレーザー彫刻でメッセージを刻み、より特別な贈り物に。美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
12
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 250ml ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,000円(税別)
ビアカップの木箱にレーザー彫刻でメッセージを刻み、より特別な贈り物に。美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
13
和窯/九谷焼
色いろカップ レーザー名入れ込 銀彩 5色から選択 1個
9,500円(税別)
当店で定番人気の色いろカップ。色々な用途に使えるのが人気の秘密。使いごこちを追求した九谷和窯の生地に、本銀箔を贅沢に貼り付けて、5色の色で表現しました。もちろん5色の色絵は350年の伝統、九谷焼の絵具を使用しています。 木箱へレーザー名入れを施すことで、ワンランク上の贈り物として人気です。
-
14
九谷焼
木箱レーザー名入れ込み マグカップ 銀彩山茶花 選べる2色
6,200円(税別)
銀彩の淡い色合いと釉薬の艶やかさを際立たせるように波打つフォルムが上品な佇まいのマグカップです。飽きの来ない椿の絵付けと落ち着きのある色合いが、ご大切な記念日のプレゼントに人気のお品です。 レーザー彫刻で木箱に思いを込めて、素敵な贈り物にいかがですか。
-
15
九谷焼
夫婦湯呑 色彩椿紋 木箱入り 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
10,000円(税別)
上品な九谷焼湯呑の木箱蓋裏にメッセージを彫刻できます。色鮮やかな絵付けと、使い心地を追求したデザインが組み合わさった夫婦湯呑で、外側の艶やかな黒色と、高台の金環が食卓をより上品に演出してくれます。両親の結婚記念日や結婚祝い、長寿のお祝い、退職の送別品などの贈り物にもおすすめです。
-
16
山中漆器
木製手彫り箸セット 名入れ彫刻料込み 桐箱入り
3,300円(税別)
お箸は、人と人とのつながりを「橋(箸)渡す」として縁起の良い物です。職人の手によって作られたお箸セットと専用の木箱に特別なメッセージを彫刻し、大切な方への贈り物としておすすめの一品です。
-
17
山中漆器
2重ロックカップ ダルマ 選べる2色 赤 黒 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
13,000円(税別)
贈り物に人気のロックカップを木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻してお届けします。山中漆器、越前和紙、燕三条の3つの技術が融合、見た目にも使い心地にもこだわった長く使える人気のカップ。2重構造で保温・保冷効果があり、結露の心配もありません。ビールやウイスキー、焼酎など幅広いシーンに使えます。外側の漆模様は使うにほどに色合いが美しく変化していくので、味わい深く、飽きが来ないのも魅力です。福井県の越前和紙を使用したコースター付き。
-
18
山中漆器
2重ストレートカップ 選べる2色 白檀 黒/赤 S 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
15,500円(税別)
贈り物に人気のカップを木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻してお届けします。山中漆器、越前和紙、燕三条の3つの技術が融合、見た目にも使い心地にもこだわった長く使える人気のカップ。2重構造で保温・保冷効果があり、結露の心配もありません。ビールやウイスキー、焼酎など幅広いシーンに使えます。外側の漆模様は使うにほどに色合いが美しく変化していくので、味わい深く、飽きが来ないのも魅力です。福井県の越前和紙を使用したコースター付き。
-
19
能作/高岡銅器
箸置 輪(りん) ゴールド 5ヶ入 桐箱入 名入れ彫刻料込み
11,500円(税別)
錫100%で作られた能作の箸置きです。錫100%で作られた箸置きは柔らかく、その日の気分やテーブルコーディネートに合わせて自由に曲げて使うことができます。柄は麻の葉・紗綾形・青海波・流水・桜の5種類。縁起を担いだ意味合いを持つ和柄はお祝い事での贈り物としてもおすすめです。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
20
能作/高岡銅器
ぐい呑 2ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
10,100円(税別)
錫100%の能作のぐい呑です。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると大変人気の商品です。2個セットでギフトにもおすすめ。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
21
能作/高岡銅器
ぐい呑 錫 金箔 2ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
12,000円(税別)
錫100%の能作のぐい呑です。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると大変人気の商品です。2個セットでギフトにもおすすめ。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
22
能作/高岡銅器
ビアカップ 2ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
16,200円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップ。2個セットはご夫婦の記念日やお祝いギフトに最適です。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
23
能作/高岡銅器
NAJIMIタンブラー 2ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
18,200円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。持ち手部分にくぼみがあり、親指のフィット感が心地よく感じます。(※錫100%で自分の指に合わせて大きさも調整可能)。お酒なども楽しめるちょっと大きめのタンブラーサイズ。やわらかな錫の手触りが使ううちにだんだん手に馴染み、あなただけのマイタンブラーが出来上がります。2個セットでギフトにも最適です。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
24
能作/高岡銅器
富士山FUJIYAMA 錫 金箔 2ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
15,400円(税別)
富士山をモチーフにした錫(ほんすず)100%のぐい呑み。錫の酒器でお酒を飲むと味わいがまろやかになり美味しいと言われ、デザインも美しく目を惹きます。おめでたい席や日本酒好きの方への贈り物・プレゼント・海外の方へのお土産にもピッタリです。2個セットでギフトにもおすすめ。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
25
能作/高岡銅器
片口 大 金箔 ぐい呑 錫 金箔 3ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
26,600円(税別)
錫製の酒器はお酒の味が雑味がなくまろやかになると言われており、艶やかな金箔がより一層日本酒をひきたてると人気の酒器セット。こちらは「大サイズ」の片口 金箔 1個、ぐい呑 錫・金箔、各1個の桐箱入りのセットです。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
26
田島硝子/江戸切子
江戸切子 一口ビール 重ね矢来菊底 ペアセット 名入れ彫刻料込み
11,500円(税別)
江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸品、江戸切子。江戸切子は切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。小ぶりなビールグラスの2色セットはハレの日の御祝い品や御退職・長寿のお祝い品として人気です。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
退職祝い総合ランキング
退職・定年のお祝い
伝統本舗の人気TOP10をご紹介!
-
1
九谷焼
マグカップ 本銀箔 金銀彩 ペア
10,000円(税別)
土ものの雰囲気を感じる生地に本銀箔を360度、贅沢に貼り付けたマグカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。
-
2
九谷焼
カップ 本銀箔 金銀彩 ペア
9,000円(税別)
本銀箔を360度、贅沢に貼り付けた人気のペアカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれます。丁度よいサイズ感で、焼酎・ウイスキーのロックカップ、水割りにも最適。
-
3
九谷焼
カップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,300円(税別)
お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻しお届けします。本銀箔を360度、贅沢に貼り付けた人気のカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれます。丁度よいサイズ感で、焼酎・ウイスキーのロックカップ、水割りにも最適。木箱付きで贈り物にもおすすめです。
-
4
九谷焼
マグカップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
13,300円(税別)
ご結婚や退職、金婚式などお祝いに大人気のペアマグカップを専用の木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー印字しお届けします。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。
-
5
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス タンブラー 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
6
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス ロックグラス
5,000円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いロックグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
7
田島硝子/江戸切子
重ね矢来菊底 オールド ペア
18,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
8
九谷焼
マグカップ 銀彩山茶花 ペア
7,000円(税別)
銀彩の淡い色合いと釉薬の艶やかさを際立たせるように波打つフォルムが上品な佇まいのペアマグカップです。飽きの来ない椿の絵付けと落ち着きのある色合いが、ご両親や友人ご夫婦へ、大切な記念日のプレゼントに人気のお品です。
-
9
九谷焼
マグカップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア
11,800円(税別)
土ものの雰囲気を感じる生地に本銀箔を360度、贅沢に貼り付けたマグカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。木箱付きで贈り物にもおすすめです。
-
10
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 350ml 1個
5,720円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。

男性におすすめ
個人で贈る人気アイテム
個人で退職祝いを贈る際、
贈り物の相場は3000円~6000円前後と言われています。
感謝の気持ちを込めて贈りたい人気のアイテムを集めました
-
1
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 350ml 1個
5,720円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
2
九谷焼
フリーカップ 金唐草 ペア
6,220円(税別)
二人だけの幸せなひとときを演出する九谷焼のペア フリーカップ。金色の唐草模様が上品に輝き、テーブルの上に置くだけで、いつもの食卓がちょっと贅沢に感じます。持ちやすいように工夫された凹凸のある形状も長く使う上で大切なポイントです。
-
3
箔一/金沢金箔
ゴルフボール&ティーセット (シングル) 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
記念品や贈答品におすすめの高級ゴルフボール&ティーセット。金沢金箔 箔一の、ゴルフ好きに喜ばれる逸品です。上質な素材と伝統技術が融合し、贈る方も受け取る方も感激すること間違いなし。高級感漂う美しいデザインは、お部屋のインテリアとしても華やかに彩ります。贈り物や自分へのご褒美におすすめです。本商品は桐箱のフタへのレーザー名入れ彫刻が込みになっております。
-
4
箔一/金沢金箔
ゴルフボール ティーセット シングル
5,000円(税別)
記念品や贈答品におすすめの高級ゴルフボール&ティーセット。金沢金箔 箔一の、ゴルフ好きに喜ばれる逸品です。上質な素材と伝統技術が融合し、贈る方も受け取る方も感激すること間違いなし。高級感漂う美しいデザインは、お部屋のインテリアとしても華やかに彩ります。贈り物や自分へのご褒美におすすめです。
-
5
九谷焼
夫婦湯呑 羽釉彩 ペア 化粧箱入り
6,220円(税別)
共に年を重ねる二人の幸せを願い作られた夫婦湯呑、重なる刷毛目がまるで羽毛のように見え、ほっこりと温かい気持ちにさせてくれます。手作りならでは風合いと、青と紫の2色の釉薬が見せる淡く美しいグラデーションに心が和む一品です。
-
6
能作/高岡銅器
ビアカップ 1個
6,500円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップです。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
7
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス ロックグラス
5,000円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いロックグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
8
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス タンブラー
5,000円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
9
能作/高岡銅器
NAJIMIタンブラー 1個
7,500円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。持ち手部分にくぼみがあり、親指のフィット感が心地よく感じます。(※錫100%で自分の指に合わせて大きさも調整可能)。お酒なども楽しめるちょっと大きめのタンブラーサイズ。やわらかな錫の手触りが使ううちにだんだん手に馴染み、あなただけのマイタンブラーが出来上がります。
-
10
へちもん/信楽焼
ゴブレット・ラガー 青彩釉‐あおさいゆう‐
5,420円(税別)
【ゴブレット・ラガースタイル】は、底の丸さが程よい対流と陶土の性質によりきめ細かな泡を生み出します。長めの丸型は飲むときに自然とあごまが上がりますので、日本で一番生産されている「爽快なのどごし」や「キレ」が持ち味の下面発酵型のラガー系ビールにオススメです。
-
11
山中漆器
喜箔グラス ゆらぎ
7,500円(税別)
石川県山中漆器の箔貼技術である「貫入」の技術を応用して、金箔と銀箔を散らした工芸品です。特殊な技法で箔を散らすので、一つとして同じ模様のない、買った人だけの模様の商品となります。
-
12
山中漆器
喜箔グラス ぐい呑み
5,000円(税別)
石川県山中漆器の箔貼技術である「貫入」の技術を応用して、金箔と銀箔を散らした工芸品です。特殊な技法で箔を散らすので、一つとして同じ模様のない、買った人だけの模様の商品となります。
-
13
波佐見焼
キーポ ロックカップ 金
3,000円(税別)
魔法瓶と同じダブルウォール設計が特徴の“キーポ”。長時間の保冷・保温が可能で、ドリンクの美味しさをキープしてくれます。
-
14
波佐見焼
キーポ ビアカップ 銀
4,920円(税別)
魔法瓶と同じダブルウォール設計が特徴の“キーポ”。長時間の保冷・保温が可能で、ドリンクの美味しさをキープしてくれます。
男性におすすめ
グループみんなの思いを込めて贈りたい。
グループで退職祝いを贈る際、
贈り物の相場は8000円~3万と言われています。
グループの人数によって、金額は変わりますが、みんなの思いを込めて贈ることが大事ですね。
-
1
九谷焼
マグカップ 本銀箔 金銀彩 ペア
10,000円(税別)
土ものの雰囲気を感じる生地に本銀箔を360度、贅沢に貼り付けたマグカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。
-
2
九谷焼
カップ 本銀箔 金銀彩 ペア
9,000円(税別)
本銀箔を360度、贅沢に貼り付けた人気のペアカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれます。丁度よいサイズ感で、焼酎・ウイスキーのロックカップ、水割りにも最適。
-
3
能作/高岡銅器
ビアカップ L 1個
8,800円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップです。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
4
能作/高岡銅器
NAJIMIタンブラー 2ヶセット 桐箱入
16,700円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。持ち手部分にくぼみがあり、親指のフィット感が心地よく感じます。(※錫100%で自分の指に合わせて大きさも調整可能)。お酒なども楽しめるちょっと大きめのタンブラーサイズ。やわらかな錫の手触りが使ううちにだんだん手に馴染み、あなただけのマイタンブラーが出来上がります。2個セットでギフトにも最適です。
-
5
能作/高岡銅器
NAJIMIタンブラー 2個セット
15,400円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。持ち手部分にくぼみがあり、親指のフィット感が心地よく感じます。(※錫100%で自分の指に合わせて大きさも調整可能)。お酒なども楽しめるちょっと大きめのタンブラーサイズ。やわらかな錫の手触りが使ううちにだんだん手に馴染み、あなただけのマイタンブラーが出来上がります。2個セットでギフトにも最適です。
-
6
能作/高岡銅器
タンブラー 2個セット
11,800円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。いろいろな用途に使える丁度良いタンブラー。2個セットでギフトにも最適です。
-
7
能作/高岡銅器
酒器セット 大サイズ 片口 1個・ぐい呑 2個
17,800円(税別)
能作の酒器は熱伝導率に優れた錫を使用しているので、ヒンヤリ美味しいお酒を味わえます。こちらは「大サイズ」の片口 大 1個、ぐい呑 大 2個のセットです。こちらより一回り小さい小サイズの酒器セットもございます。
-
8
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 350ml ペア
10,000円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
9
田島硝子/江戸切子
重ね矢来菊底 一口ビール ペア
10,000円(税別)
江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸品、江戸切子。江戸切子は切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。小ぶりなビールグラスの2色セットはハレの日の御祝い品や御退職・長寿のお祝い品として人気です。
-
10
山中漆器
2重ストレートカップ 白檀 赤/黒 S 選べる2色セット
28,000円(税別)
山中漆器、越前和紙、燕三条の3つの技術が融合、見た目にも使い心地にもこだわった長く使える人気のカップ。2重構造で保温・保冷効果があり、結露の心配もありません。ビールやウイスキー、焼酎など幅広いシーンに使えます。外側の漆模様は使うにほどに色合いが美しく変化していくので、味わい深く、飽きが来ないのも魅力です。福井県の越前和紙を使用したコースター付き。
-
11
山中漆器
シングルカップ 白檀 赤/黒 S 選べる2色セット
21,000円(税別)
石川、福井、新潟の技術を結集した、マイルドな泡が立つビアカップ(フリーカップ)です。
-
12
山中漆器
喜箔グラス 酒器セット
18,000円(税別)
石川県山中漆器の箔貼技術である「貫入」の技術を応用して、金箔と銀箔を散らした工芸品です。特殊な技法で箔を散らすので、一つとして同じ模様のない、買った人だけの模様の商品となります。

女性におすすめ
個人で贈る人気アイテム
個人で退職祝いを贈る際、
贈り物の相場は3000円~約6000円と言われています。
女性ならではの可愛らしいアイテムをまとめました。
-
1
九谷焼
マグカップ 金花詰 1個
8,500円(税別)
洋食器を思わせる白い磁器に鮮やかな花が描かれたマグカップです。見る人を惹きつける華やかな絵付けは九谷焼の伝統技法「花詰」が使われており、優雅なひと時を楽しめます。商品はギフト用化粧箱に入っているため、贈り物としても大変人気があります。
-
2
九谷焼
マグカップ 銀彩山茶花 ペア
7,000円(税別)
銀彩の淡い色合いと釉薬の艶やかさを際立たせるように波打つフォルムが上品な佇まいのペアマグカップです。飽きの来ない椿の絵付けと落ち着きのある色合いが、ご両親や友人ご夫婦へ、大切な記念日のプレゼントに人気のお品です。
-
3
能作/高岡銅器
NAJIMIタンブラー 1個
7,500円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。持ち手部分にくぼみがあり、親指のフィット感が心地よく感じます。(※錫100%で自分の指に合わせて大きさも調整可能)。お酒なども楽しめるちょっと大きめのタンブラーサイズ。やわらかな錫の手触りが使ううちにだんだん手に馴染み、あなただけのマイタンブラーが出来上がります。
-
4
九谷焼
夫婦湯呑 羽釉彩 ペア 化粧箱入り
6,220円(税別)
共に年を重ねる二人の幸せを願い作られた夫婦湯呑、重なる刷毛目がまるで羽毛のように見え、ほっこりと温かい気持ちにさせてくれます。手作りならでは風合いと、青と紫の2色の釉薬が見せる淡く美しいグラデーションに心が和む一品です。
-
5
九谷焼
フリーカップ 金唐草 ペア
6,220円(税別)
二人だけの幸せなひとときを演出する九谷焼のペア フリーカップ。金色の唐草模様が上品に輝き、テーブルの上に置くだけで、いつもの食卓がちょっと贅沢に感じます。持ちやすいように工夫された凹凸のある形状も長く使う上で大切なポイントです。
-
6
九谷焼
ペアマグカップ 釉彩
7,220円(税別)
あえて均一でなく刷毛目模様を残したとこに味がある、落ちついた色味のマグカップ。結婚祝いや、結婚記念日、古希や喜寿などの長寿のお祝いにも適したお色味です。飽きがこないシンプルさと味わい深さが同居しています。
-
7
山中漆器
ダブルピクチャー さくら野 赤
3,500円(税別)
「華やか」でいて「落ち着き」もある美しい和柄が魅力的な折り畳み式で2枚の写真を飾ることができるフォトフレームです。つくる人、つかう人、贈る人と贈られる人。いろいろな気持ちが出合い、ふれあい、結ばれる。そうした考えを基本に「さくら」を創作しました。蒔絵氏の感性と愛すべき日本の和の香気が調和し、使い、使われて、求められる世界をお届けいたします。※名入れ彫刻が出来る別商品もご用意しております。
-
8
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 250ml 1個
5,220円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
9
能作/高岡銅器
タンブラー 1個
5,700円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。いろいろな用途に使える丁度良いタンブラー。
-
10
へちもん/信楽焼
花入 波紋金彩 白 小
4,720円(税別)
毎日の暮らしに彩りをそえる、凛としたおもむき。土肌がやさしい信楽焼の花器は温かみを演出してくれます。
女性におすすめ
グループみんなの思いを込めて贈りたい
グループで退職祝いを贈る際、
贈り物の相場は8000円~3万と言われています。
グループの人数によって、金額は変わりますが、みんなの思いを込めて贈ることが大事ですね。
-
1
九谷焼
マグカップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア
11,800円(税別)
土ものの雰囲気を感じる生地に本銀箔を360度、贅沢に貼り付けたマグカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。木箱付きで贈り物にもおすすめです。
-
2
岩鋳/南部鉄器
急須5型 桜 銀/ピンク 茶こし付
11,500円(税別)
南部鉄器のもつ重厚感や特性は変えることなく、暮らしの中に取り入れやすい急須。内側にホーロー加工を施し、錆びる心配もありません。あたためてから使うと鉄器の特性が活き、保温性が高まるため、お茶のうまみがより引き出されます。
-
3
清水焼 京焼
組湯呑 花移ろい ペア
28,000円(税別)
四季折々の美しい草花が描かれた清水焼の組湯呑です。手に馴染む形状で、使い心地も抜群。日常のひとときを彩り、上品な雰囲気を演出します。京焼の技術が光る逸品で、贈り物にも最適です。ペアでご利用いただけるので、大切な人との特別な時間を楽しんでください。
-
4
九谷焼
夫婦湯呑 色彩椿紋 ペア 木箱入り
8,500円(税別)
九谷焼の色鮮やかな絵付けと、使い心地を追求したモダンなデザインが組み合わさった夫婦湯呑です。外側の艶やかな黒色と、高台の金環が食卓をより上品に演出してくれます。ご自宅用にはもちろん、結婚記念日や結婚祝い、退職お祝いなどの贈り物にもおすすめです。
-
5
田島硝子/江戸切子
八角籠目菊底 オールド ペア
30,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
6
能作/高岡銅器
カップ 2個セット
11,000円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。いろいろな用途に使える丁度良いカップサイズ。2個セットでギフトにも最適です。
-
7
九谷焼
夫婦湯呑 月見うさぎ ペア 金箔付き
9,800円(税別)
まんまるの月の下にうさぎがはねる。作家が手書きした愛らしい絵付けと月の部分には金箔を贅沢に使った夫婦湯呑。お祝いの席に嬉しい食用金箔付き。
-
8
和窯/九谷焼
色いろカップ 銀彩 ペア
16,000円(税別)
当店で定番人気の色いろカップ。色々な用途に使えるのが人気の秘密。使いごこちを追求した九谷和窯の生地に、本銀箔を贅沢に貼り付けて、5色の色で表現しました。もちろん5色の色絵は350年の伝統、九谷焼の絵具を使用しています。
-
9
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶兼用急須 新亀甲 直火用 5型 650ml 茶こし付き
11,000円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
10
九谷焼
ポット急須 金花詰
8,500円(税別)
白い生地に色鮮やかな花が余すところなく描かれた九谷焼のポット急須です。その名の通り、茶こし付きで紅茶を淹れるポットやお茶を淹れる急須として、ライフスタイルに合わせてお使いいただけます。口が大きいので洗いやすいのも大きなポイントです。
感謝を込めて贈りたい
記念に残る名入れも可能
法人様向けのアイテムを集めました
苦楽を共にした仲間に、たくさんお世話になった先輩に
人生の大きな「区切り」を迎える特別感と感謝を
心に残る極上の工芸品であらわしましょう
-
1
箔一/金沢金箔
ゴルフボール&ティーセット (シングル) 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
記念品や贈答品におすすめの高級ゴルフボール&ティーセット。金沢金箔 箔一の、ゴルフ好きに喜ばれる逸品です。上質な素材と伝統技術が融合し、贈る方も受け取る方も感激すること間違いなし。高級感漂う美しいデザインは、お部屋のインテリアとしても華やかに彩ります。贈り物や自分へのご褒美におすすめです。本商品は桐箱のフタへのレーザー名入れ彫刻が込みになっております。
-
2
九谷焼
マグカップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
13,300円(税別)
ご結婚や退職、金婚式などお祝いに大人気のペアマグカップを専用の木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー印字しお届けします。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。
-
3
山中漆器
2重ストレートカップ 選べる2色 白檀 黒/赤 S 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
15,500円(税別)
贈り物に人気のカップを木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻してお届けします。山中漆器、越前和紙、燕三条の3つの技術が融合、見た目にも使い心地にもこだわった長く使える人気のカップ。2重構造で保温・保冷効果があり、結露の心配もありません。ビールやウイスキー、焼酎など幅広いシーンに使えます。外側の漆模様は使うにほどに色合いが美しく変化していくので、味わい深く、飽きが来ないのも魅力です。福井県の越前和紙を使用したコースター付き。
-
4
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス ロックグラス 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いロックグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
5
山中漆器
屏風時計 白富士 金 名入れプレート料込み
10,000円(税別)
雪景色が端麗な白富士が描かれた、見開きタイプの屏風時計(置時計)です。
-
6
光則(銀工芸)/東京銀器(銀工芸)
純銀製 盆栽 松 特小
53,000円(税別)
神木ともいわれる長寿の象徴、純銀の風格あふれる見事な千年松。古来より縁起物の象徴として親しまれています。
-
7
東京銀器(銀工芸)
純銀製 アートトレー B 238×288mm 文字・絵柄彫刻可(別途 彫刻代注文要)
70,000円(税別)
この商品と「細密彫刻(銀製品用)」商品を同時にご注文いただくことで、写真のように細密な彫刻を施したアートトレーが作成できます。記念品などの数量の多いものを、特殊技術により低コスト・短期間に大量生産する独自のシステム(OES)で、世界に1つだけのオリジナル商品を皆様の元に届けます。
-
8
光則(銀工芸)/東京銀器(銀工芸)
純銀 貴金属画 富士に松 1号
49,000円(税別)
純銀を使った贅沢なアートレリーフ。空間を個性的に演出してくれます。日本らしい、縁起物・吉祥のモチーフは、お仕事関係の贈り物(竣工・新築・周年記念のお祝いなど)にぴったりです。
-
9
清水焼 京焼
陶額 富士に桜
12,000円(税別)
曙の空に雄大な富士山がそびえ立っています。手前に描かれた桜の花が、華やかさを添えています。壁に掛けて飾れる陶額(陶板画)は、空間を個性的に演出します。伝統を感じさせる京焼(清水焼)の陶額は、ご自宅用にはもちろん、ご結婚・長寿のプレゼントや新築祝いなどの個人間の贈り物や、お仕事関係の贈答・記念品(竣工・周年記念・就任・退職祝いなど)にもぴったりです。
-
10
山中漆器
ステーショナリーセット E 赤富士 黒
13,000円(税別)
デスク回りの素敵なアイテムをおしゃれないパッケージに収納した大人のステーショナリーギフト。予算に応じたお好きなセットの組み合わせが自由自在。すぐ使える自家需品として記念品や海外お土産品として活躍しています。
-
11
山中漆器
屏風時計 雅鶴 大
30,000円(税別)
-
12
山中漆器
屏風時計木製 富士雅桜 大
35,000円(税別)
日本最高峰の山であり、日本文化の象徴として古くから親しまれている富士山と日本を代表する美しい桜のコラボレーション。そのマッチングが最も素晴らしいシリーズです。
商品で選ぶ①
九谷焼は安心の販売実績・レビュー高評価!
泡のきめ細やかさにこだわった
九谷焼のビアカップ「awatana」シリーズをはじめ、
華やかな絵付けや、金銀をあしらった上質感が贈り物にぴったりの九谷焼は当店の退職・送別の品に人気No1です。
-
1
九谷焼
マグカップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア
11,800円(税別)
土ものの雰囲気を感じる生地に本銀箔を360度、贅沢に貼り付けたマグカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。木箱付きで贈り物にもおすすめです。
-
2
九谷焼
カップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア
10,800円(税別)
本銀箔を360度、贅沢に貼り付けた人気のカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれます。丁度よいサイズ感で、焼酎・ウイスキーのロックカップ、水割りにも最適。木箱付きで贈り物にもおすすめです。
-
3
九谷焼
酒器セット 金箔彩
14,000円(税別)
金箔が表面に貼り付けられ釉薬はかけられていませんので、金箔の質感・輝きを直(じか)に感じていただけます。なぜ、触っても金箔が剥がれないかは、伝統技法がなせる業。金箔を貼り付けて、窯で焼きあげるときに門外不出の秘密があります。
-
4
九谷焼
夫婦湯呑 羽釉彩 ペア 化粧箱入り
6,220円(税別)
共に年を重ねる二人の幸せを願い作られた夫婦湯呑、重なる刷毛目がまるで羽毛のように見え、ほっこりと温かい気持ちにさせてくれます。手作りならでは風合いと、青と紫の2色の釉薬が見せる淡く美しいグラデーションに心が和む一品です。
-
5
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 350ml ペア
10,000円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
6
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 350ml 1個
5,720円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
7
九谷焼
ビアカップ 金箔彩 250ml/350ml ペア 木箱入り
14,500円(税別)
構想から開発まで10年。泡にこだわり抜いた、伝統工芸品九谷焼のビアカップです。シルクのような泡立ちで、まるでお店で飲むような美味しいビールがご自宅で楽しめます。山本明山さん独特の技法で生み出す金沢金箔の質感は、使う人の心を満たします。
-
8
和窯/九谷焼
色いろカップ 銀彩 5色から選択 1個
8,000円(税別)
当店で定番人気の色いろカップ。色々な用途に使えるのが人気の秘密。使いごこちを追求した九谷和窯の生地に、本銀箔を贅沢に貼り付けて、5色の色で表現しました。もちろん5色の色絵は350年の伝統、九谷焼の絵具を使用しています。
-
9
九谷焼
夫婦茶碗 色彩椿紋 ペア 化粧箱入り
8,500円(税別)
九谷焼の色鮮やかな絵付けと、使い心地を追求したモダンなデザインが組み合わさった夫婦茶碗です。外側の艶やかな黒色と、高台の金環が食卓をより上品に演出してくれます。ご自宅用にはもちろん、結婚記念日や結婚祝い、退職お祝いなどの贈り物にもおすすめです。
商品で選ぶ②
人気!能作の酒器
能作の酒器には彫刻も可能です。
お酒好きの方への退職お祝いに
大変喜ばれています。
-
1
能作/高岡銅器
能作 名入れ レーザー彫刻 1個
2,000円(税別)
能作商品の酒器への本体名入れ専用ページです。 人気商品の能作ビアカップやぐい呑などに、記念日やお名前をレーザー彫刻できます。「お好きな字体、名入れ文字の向き(名入れしたい商品)」をご選択の上、名入れ希望の商品とご一緒にご購入下さいませ。 ※※1商品につき、名入れ1個のご購入が必要となります※※
-
2
能作/高岡銅器
ぐい呑 1個
3,600円(税別)
錫100%の能作のぐい呑です。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると大変人気の商品です。錫は熱伝導率が良く、最後までひんやりとしたお酒が飲めます。金属でありながら温かみのある質感、シンプルな形と色は、洋風・和風どちらのシーンにも馴染みます。専用の化粧箱でお届けします。家族や職場の贈り物にも人気です。
-
3
能作/高岡銅器
カップ 1個
5,300円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。いろいろな用途に使える丁度良いカップサイズ。
-
4
能作/高岡銅器
タンブラー 1個
5,700円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。いろいろな用途に使える丁度良いタンブラー。
-
5
能作/高岡銅器
ビアカップ 1個
6,500円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップです。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
6
能作/高岡銅器
NAJIMIタンブラー 1個
7,500円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。持ち手部分にくぼみがあり、親指のフィット感が心地よく感じます。(※錫100%で自分の指に合わせて大きさも調整可能)。お酒なども楽しめるちょっと大きめのタンブラーサイズ。やわらかな錫の手触りが使ううちにだんだん手に馴染み、あなただけのマイタンブラーが出来上がります。
-
7
能作/高岡銅器
ぐい呑 2個セット
7,600円(税別)
錫100%の能作のぐい呑です。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると大変人気の商品です。2個セットでギフトにもおすすめ。
-
8
能作/高岡銅器
片口 大 1個
8,500円(税別)
能作の片口は熱伝導率に優れた錫を使用しているので、ヒンヤリ美味しいお酒を味わえます。
-
9
能作/高岡銅器
ビアカップ L 1個
8,800円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップです。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
10
能作/高岡銅器
カップ 2個セット
11,000円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。いろいろな用途に使える丁度良いカップサイズ。2個セットでギフトにも最適です。
-
11
能作/高岡銅器
タンブラー 2個セット
11,800円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。いろいろな用途に使える丁度良いタンブラー。2個セットでギフトにも最適です。
-
12
能作/高岡銅器
酒器セット 小サイズ 片口 1個・ぐい呑 2個
13,200円(税別)
能作の酒器は熱伝導率に優れた錫を使用しているので、ヒンヤリ美味しいお酒を味わえます。こちらは「小サイズ」の片口 1個、ぐい呑 2個のセットです。こちらより一回り大きい大サイズの酒器セットもございます。
-
13
能作/高岡銅器
ビアカップ 2個セット
13,400円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップ。2個セットはご夫婦の記念日やお祝いギフトに最適です。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
14
能作/高岡銅器
NAJIMIタンブラー 2個セット
15,400円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。持ち手部分にくぼみがあり、親指のフィット感が心地よく感じます。(※錫100%で自分の指に合わせて大きさも調整可能)。お酒なども楽しめるちょっと大きめのタンブラーサイズ。やわらかな錫の手触りが使ううちにだんだん手に馴染み、あなただけのマイタンブラーが出来上がります。2個セットでギフトにも最適です。
-
15
能作/高岡銅器
ビアカップ L 2個セット
18,000円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップ。2個セットはご夫婦の記念日やお祝いギフトに最適です。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
16
能作/高岡銅器
箸置 輪(りん) ゴールド 5ヶ入
10,000円(税別)
錫100%で作られた能作の箸置きです。錫100%で作られた箸置きは柔らかく、その日の気分やテーブルコーディネートに合わせて自由に曲げて使うことができます。柄は麻の葉・紗綾形・青海波・流水・桜の5種類。縁起を担いだ意味合いを持つ和柄はお祝い事での贈り物としてもおすすめです。
-
17
能作/高岡銅器
ぐい呑 2ヶセット 桐箱入
8,600円(税別)
錫100%の能作のぐい呑です。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると大変人気の商品です。2個セットでギフトにもおすすめ。
-
18
能作/高岡銅器
ぐい呑 錫 金箔 2ヶセット 桐箱入
10,500円(税別)
錫100%の能作のぐい呑です。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると大変人気の商品です。2個セットでギフトにもおすすめ。
-
19
能作/高岡銅器
ビアカップ 2ヶセット 桐箱入
14,700円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップ。2個セットはご夫婦の記念日やお祝いギフトに最適です。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
20
能作/高岡銅器
NAJIMIタンブラー 2ヶセット 桐箱入
16,700円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。持ち手部分にくぼみがあり、親指のフィット感が心地よく感じます。(※錫100%で自分の指に合わせて大きさも調整可能)。お酒なども楽しめるちょっと大きめのタンブラーサイズ。やわらかな錫の手触りが使ううちにだんだん手に馴染み、あなただけのマイタンブラーが出来上がります。2個セットでギフトにも最適です。
-
21
能作/高岡銅器
富士山FUJIYAMA 錫 金箔 2ヶセット 桐箱入
13,900円(税別)
富士山をモチーフにした錫(ほんすず)100%のぐい呑み。錫の酒器でお酒を飲むと味わいがまろやかになり美味しいと言われ、デザインも美しく目を惹きます。おめでたい席や日本酒好きの方への贈り物・プレゼント・海外の方へのお土産にもピッタリです。2個セットでギフトにもおすすめ。
-
22
能作/高岡銅器
片口 大 金箔 ぐい呑 錫 金箔 3ヶセット 桐箱入
25,100円(税別)
錫製の酒器はお酒の味が雑味がなくまろやかになると言われており、艶やかな金箔がより一層日本酒をひきたてると人気の酒器セット。こちらは「大サイズ」の片口 金箔 1個、ぐい呑 錫・金箔、各1個の桐箱入りのセットです。
-
23
能作/高岡銅器
シャンパングラス 金箔 Sサイズ 2ヶセット
22,400円(税別)
錫100%の能作のシャンパングラスです。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると人気の商品です。金箔の輝きによりシャンパンの泡がひときわ映え、高級感を味わうことができます。2個セットでギフトにもおすすめ。
能作と〇〇のセット商品
当店人気の商品と能作をセットにしたギフトでもらって嬉しい一品
-
1
山中漆器
北陸の箸置夫婦箸セット 白銀 ペア
7,500円(税別)
一膳わずか6gの箸と 錫100%で作られた箸置きの夫婦セットです。箸は抗菌性、耐水性に優れている国産天然木の桧葉の木を使用しています。箸置きは柔らかいため、その日の気分やテーブルコーディネートに合わせて自由に曲げて使うことができます。
-
2
能作/高岡銅器
【山中漆器×能作】 木製手彫り箸・箸置き結び 5膳セット 桐箱入り
6,800円(税別)
お箸は、人と人とのつながりを「橋(箸)渡す」として縁起の良い物です。職人の手によって作られた山中漆器のお箸と、当店1番人気の能作の箸置き‘’結び’’がセットになったこちらの商品は他では購入することが出来ない、大切な方への贈り物としておすすめの逸品です。色も形も様々なお箸と箸置きはどんなシーンにも対応でき、食卓を明るく演出します。
-
3
九谷焼/石川県
伝統本舗オリジナル 能作片口・ぐい呑2個 常きげん 幻の加賀の庄 特別純米 加賀市産山田錦100%
15,500円(税別)
北陸の人気地酒「常きげん」を、錫の酒器で人気の片口とぐい呑で堪能して頂ける、当店だけのオリジナル商品です。ひんやりした口当たりのぐい呑で飲む日や酒は絶品です!!お酒は地元のお米だけを使った特別純米酒です。すっきりとした味わいで飲みやすく人気の逸品です。
-
4
九谷焼/石川県
伝統本舗オリジナル 能作片口金箔・ぐい呑金箔2個 常きげん 幻の加賀の庄 特別純米 加賀市産山田錦100%
21,600円(税別)
北陸の人気地酒「常きげん」を、錫の酒器で人気の片口とぐい呑で堪能して頂ける、当店だけのオリジナル商品です。ひんやりした口当たりのぐい呑で飲む日や酒は絶品です!!お酒は地元のお米だけを使った特別純米酒です。すっきりとした味わいで飲みやすく人気の逸品です。
商品で選ぶ③
定番!江戸切子
鮮やかな色の切子は見た目にも美しく、
その上質感は贈り物に大変喜ばれます。
-
1
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス ロックグラス
5,000円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いロックグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
2
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス タンブラー
5,000円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
3
田島硝子/江戸切子
星切子 ぐい吞 紫 江戸紫切子
6,720円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
4
田島硝子/江戸切子
魚子切子 一口ビール 紫 江戸紫切子
6,720円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
5
田島硝子/江戸切子
映見玉矢来 タンブラー 緑 江戸切子
7,500円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
6
田島硝子/江戸切子
映見玉矢来 タンブラー 紫 江戸切子
7,500円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
7
田島硝子/江戸切子
ぶどう切子 ぐい呑 ペア
8,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
8
田島硝子/江戸切子
江戸紫切子 ぐい呑星切子 ペア
12,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
9
田島硝子/江戸切子
星切子 一口ビール ペア
12,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
10
田島硝子/江戸切子
星切子 ぐい呑 ペア
12,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
11
田島硝子/江戸切子
重ね矢来菊底 一口ビール ペア
10,000円(税別)
江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸品、江戸切子。江戸切子は切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。小ぶりなビールグラスの2色セットはハレの日の御祝い品や御退職・長寿のお祝い品として人気です。
-
12
田島硝子/江戸切子
魚子切子 一口ビール ペア 江戸紫切子
12,000円(税別)
切子師の技が光り輝く江戸切子の一口ビールグラス。江戸紫色がガラスを引き立て、上品で上質な雰囲気を演出します。日本の伝統工芸品の技が光る一品で、特別な時間をより豪華に彩ります。プレゼントや自分へのご褒美にもおすすめです。贅沢なビールタイムをお楽しみください。
-
13
田島硝子/江戸切子
星切子 タンブラー ペア
15,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
14
田島硝子/江戸切子
重ね矢来菊底 タンブラー ペア
15,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
15
田島硝子/江戸切子
星切子 オールド ペア
20,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
16
田島硝子/江戸切子
重ね矢来菊底 オールド ペア
18,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
17
田島硝子/江戸切子
ルリ 冷酒セット 徳利1個 ぐい呑み2個
25,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
18
田島硝子/江戸切子
八角籠目菊底 オールド ペア
30,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
商品で選ぶ④
グラスとコースターのセット
オリジナルギフトボックス入りの
グラスとコースターのセットです。
国内外問わず人気の日本らしいモチーフが◎
-
1
田島硝子/江戸切子
江戸切子ロックグラスペア 赤富士 波 コースター付き
20,900円(税別)
砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様が美しい伝統工芸品、江戸切子。切子師の技が光り輝く手造りならではの逸品です。本商品は、瑠璃色と赤色の2色のグラスに加え、山中漆器の赤富士・波の2種のコースターがセットになった当店のみのオリジナルセット商品です。ギフトボックス入りなので大切な方への贈り物や、海外の方への手土産にもおすすめです。
-
2
田島硝子/江戸硝子
富士山グラスセット ロックグラス 富士山コースター 2点セット
7,000円(税別)
当店でも人気の高い、江戸硝子の富士山グラスシリーズ。熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子はその緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。使い勝手の良いロックグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。こちらはグラス1点・コースター1点の計2点セットで販売しております。
-
3
田島硝子/江戸硝子
富士山グラスセット タンブラー 富士山コースター 2点セット
7,000円(税別)
当店でも人気の高い、江戸硝子の富士山グラスシリーズ。熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子はその緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。使い勝手の良いグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。こちらはグラス1点・コースター1点の計2点セットで販売しております。
-
4
田島硝子/江戸硝子
富士山グラスセット ロックグラス 富士山コースター 4点セット
13,500円(税別)
当店でも人気の高い、江戸硝子の富士山グラスシリーズ。熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子はその緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。使い勝手の良いロックグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。こちらはグラス2点・コースター2点の計4点セットで販売しております。
-
5
田島硝子/江戸硝子
富士山グラスセット タンブラー 富士山コースター 4点セット
13,500円(税別)
当店でも人気の高い、江戸硝子の富士山グラスシリーズ。熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子はその緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。使い勝手の良いタンブラーとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。こちらはグラス2点・コースター2点の計4点セットで販売しております。
-
6
田島硝子/江戸硝子
富士山グラスセット ロックグラス・タンブラー 富士山コースター 4点セット
13,500円(税別)
当店でも人気の高い、江戸硝子の富士山グラスシリーズ。熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子はその緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。使い勝手の良いグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。こちらはグラス2点・コースター2点の計4点セットで販売しております。
-
7
田島硝子/江戸硝子
富士山グラスセット ロックグラス 金箔コースター 4点セット
12,500円(税別)
当店でも人気の高い、江戸硝子の富士山グラスシリーズ。熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子はその緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。使い勝手の良いロックグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。こちらはグラス2点・コースター2点の計4点セットで販売しております。
-
8
田島硝子/江戸硝子
富士山グラスセット タンブラー 金箔コースター 4点セット
12,500円(税別)
当店でも人気の高い、江戸硝子の富士山グラスシリーズ。熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子はその緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。使い勝手の良いタンブラーとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。こちらはグラス2点・コースター2点の計4点セットで販売しております。
-
9
田島硝子/江戸硝子
富士山グラスセット ロックグラス・タンブラー 金箔コースター 4点セット
12,500円(税別)
当店でも人気の高い、江戸硝子の富士山グラスシリーズ。熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子はその緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。使い勝手の良いグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。こちらはグラス2点・コースター2点の計4点セットで販売しております。
商品で選ぶ⑤
親しみやすい雰囲気の信楽焼
ナチュラルな質感と温かみのある雰囲気が特徴の信楽焼
贈り物にも大変人気です。
-
1
へちもん/信楽焼
あかり 夢見ふくろう
6,000円(税別)
【心なごむ、和の照明】器の透かし穴から漏れる光が、なんとも美しい模様となり、部屋の中に広がります。古民家風の住まいや和モダンな部屋にもピッタリ。温かみのお部屋づくりに人気です。
-
2
へちもん/信楽焼
ふくろう3兄弟
12,000円(税別)
土ものの温かみのある雰囲気と、なんともいえない可愛らしい表情にうっとり。命の力強さや、ユニークさを見事にとらえ、信楽の土の趣を存分に活かした造形です。
-
3
へちもん/信楽焼
荒土猿 見ざる 言わざる 聞かざる
12,000円(税別)
土ものの温かみのある雰囲気と、なんともいえない可愛らしい表情にうっとり。命の力強さや、ユニークさを見事にとらえ、信楽の土の趣を存分に活かした造形です。
-
4
へちもん/信楽焼
酒器セット 銀河 徳利1個/ぐい呑2個セット
7,300円(税別)
信楽焼らしい土ものの雰囲気を感じる酒器。使いやすさとデザインにこだわった作りました。
-
5
へちもん/信楽焼
酒器セット 荒刷毛 徳利1個/ぐい呑2個セット
6,520円(税別)
信楽焼らしい土ものの雰囲気を感じる酒器。使いやすさとデザインにこだわった作りました。
-
6
へちもん/信楽焼
酒器セット 紺碧 注器1個/ぐい呑2個セット
6,400円(税別)
信楽焼らしい土ものの雰囲気を感じる酒器。使いやすさとデザインにこだわった作りました。
-
7
へちもん/信楽焼
ゴブレット・ラガー 青彩釉‐あおさいゆう‐
5,420円(税別)
【ゴブレット・ラガースタイル】は、底の丸さが程よい対流と陶土の性質によりきめ細かな泡を生み出します。長めの丸型は飲むときに自然とあごまが上がりますので、日本で一番生産されている「爽快なのどごし」や「キレ」が持ち味の下面発酵型のラガー系ビールにオススメです。
商品で選ぶ⑥
オシャレなデザインと健康志向で
女性に大人気の南部鉄器
鉄瓶や鍋は鉄分摂取も出来ることで、
近年話題沸騰中の南部鉄器。
おしゃれなデザインも人気の秘訣です。
-
1
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶兼用急須 新亀甲 直火用 5型 650ml 茶こし付き
11,000円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
2
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶 平丸アラレ 黒焼付 9型 1100ml(1.1L)
23,000円(税別)
1.1L容量。ポピュラーなアラレ紋の鉄瓶です。岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。伝統的な釜焼き上げに変更することで、本来の南部鉄瓶の良さが活かされ、沸かしたときのお湯の味がよりまろやかで大変美味しくなりました。ガス火のみ対応ですが、同容量のIH対応鉄瓶よりも軽量です。
-
3
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶 ケトルバウム 黒焼付 IH対応 1100ml(1.1L)
25,000円(税別)
1.1L容量。ガス直火、IH(100V、200V)対応したモダンなデザインの鉄瓶です。岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。伝統的な釜焼き上げに変更することで、本来の南部鉄瓶の良さが活かされ、沸かしたときのお湯の味がよりまろやかで大変美味しくなりました。
-
4
岩鋳/南部鉄器
釜敷 丸アラレ 黒 小
2,200円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
5
岩鋳/南部鉄器
釜敷 丸アラレ 黒 大
2,800円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
6
岩鋳/南部鉄器
釜敷 輪菊 黒 小
5,220円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
7
岩鋳/南部鉄器
トリベット 黒艶消 小
3,300円(税別)
南部鉄器の岩鋳トリベット。黒艶消しの仕上げが高級感を醸し出し、落ち着いた雰囲気を演出します。小さな急須やティーポットと相性抜群。食卓をおしゃれに演出します。使いやすさとモダンな美しさを兼ね備え、贈り物にもおすすめです。
-
8
岩鋳/南部鉄器
焼肉ジンギスカン鍋
8,500円(税別)
おいしい焼肉やジンギスカンを自宅で手軽に楽しめるアイテムです。屋外でのバーべーキューやキャンプ等にも活躍します。南部鉄器の鉄鍋は、均等にじんわりと熱を伝えるので、肉料理が美味しく仕上がります。鉄分補給にもなり、また余計な脂も落としてくれるので健康面にも嬉しい一品です。
御祝を贈られる方へ
私たち「伝統本舗」では、
贈られる方が笑顔になれることを思いうかべ、
また贈る方との「絆」をより良くするための
お手伝いをさせて頂いております。
お探しの商品や、お品物のご相談等
喜んでお引き受けいたします。
個人様も法人様もお気軽にお尋ね下さいませ。
※当ページに記載の販売価格について、
価格改定のタイミングにより、
最新の価格と異なる場合があります。
最新の価格は商品をカートに入れた際に表示されます。