新発売
東京銀器(金工芸) 純金製 お地蔵様 おかげさま ガラスケース付き
笑みをうかべた愛らしい表情で手を合わせ、さまざまな願い事を叶えてくれそうなお地蔵様。この世の苦しむ者に救いの手を差しのべてくださるというお地蔵様は、古くからたいへん多くの人々に親しまれてきました。こころ温まる慈愛に満ちたお姿を、数々の幸運を願ってかわいい金の置物にいたしました。
新発売
東京銀器(金工芸) 純金製 お地蔵様 おかげさま ガラスケース付き
笑みをうかべた愛らしい表情で手を合わせ、さまざまな願い事を叶えてくれそうなお地蔵様。この世の苦しむ者に救いの手を差しのべてくださるというお地蔵様は、古くからたいへん多くの人々に親しまれてきました。こころ温まる慈愛に満ちたお姿を、数々の幸運を願ってかわいい金の置物にいたしました。
新発売
東京銀器(金工芸) 純金 小判 富士山 30g 桐箱名入れ無料
永遠の輝きを放つ黄金の小判に世界文化遺産に登録された日本のシンボル「富士山」を荘厳に刻みました。代々続く、ご家宝として大変おすすめの逸品です。また、木箱には家名などを墨書きすることが出来ますので、オリジナリティある贈り物としてもきっと喜ばれることでしょう。保管に便利な桐箱にお入れいたします。
新発売
東京銀器(金工芸) 純金 小判 菊花双祥鶴 10g 桐箱名入れ無料
霊峰富士からのぞく日の出のもと、咲き誇る菊花と向かい合う双祥鶴の姿がなんとも華やかな絵柄の小判。代々続く、ご家宝として大変おすすめの逸品です。また、木箱には家名などを墨書きすることが出来ますので、オリジナリティある贈り物としてもきっと喜ばれることでしょう。保管に便利な桐箱にお入れいたします。
リニューアル
東京銀器(金工芸) 十八金製 お守りご本尊ペンダント 大日如来 K18チェーン付
御本尊にはそれぞれありがたい後利益があるといわれています。そんな御本尊をいつでも身に付けられるペンダントを十八金で製作致しました。
東京銀器(金工芸) K18 おりん 2.5寸・180g りん台・りん棒・座布団・桐箱付き
金工作家「光則」による純金をふんだんに使った最高傑作、18金製「おりん」。純金ではなく、あえて18金で作っていることも大きな特徴です。「最も音色が、長く、そして驚くほどに美しい」。純金を贅沢につかい、その他の金属との融合バランスを徹底的に研究しています。大変価値のある「おりん」ですので、ご家宝として末永く大切にお使いいただけます。ご家族の心のよりどころのお仏壇に、気品あふれる、そして澄みきった優雅な音色の「おりん」をお飾りして、ご先祖の御霊をご供養くださいませ。「家紋・家名名入れ」をご希望の方は、ご対応させていただきます。
東京銀器(金銀工芸) 純金 令和小判 日の出松竹梅 50g 桐箱付き・桐箱への名入れ無料
「令和」の文字と日の出富士・松竹梅を彫刻いたしました。
東京銀器(金銀工芸) 純金 小判 富士山 30g 桐箱名入れ無料
世界文化遺産「富士山」を荘厳に刻みました。
東京銀器(金工芸) 十八金製 お守りご本尊ペンダント 大日如来 K18チェーン付
御本尊にはそれぞれありがたい後利益があるといわれています。そんな御本尊をいつでも身に付けられるペンダントを十八金で製作致しました。
東京銀器(金銀工芸) K18 根付 子 小・2g 桐箱入り
細やかな技術が光るK18の根付
東京銀器(金銀工芸) 銀製 大黒天・恵比須セット 53g
法人様のお祝いに、商売繁盛の神様を
東京銀器(金銀工芸) 純銀製 アートレリーフ コチョウラン 2号
純銀で描かれた贅沢なアートレリーフです
東京銀器(金銀工芸) 純銀 盆栽 松 B 5号・70g
純銀白の輝きに惹きつけられる松の置物
東京銀器(金銀工芸) 銀製 扇子 松竹梅 A 12.0号・245g
吉祥紋様の純銀製飾り扇子です。
東京銀器(金銀工芸) 純銀製 アートトレー B 238×288mm
彫刻で世界に一つだけの贈りものに